福井県のミュージアムMuseum
あわら市郷土歴史資料館
あわら市郷土歴史資料館は、生涯学習複合施設である「金津本陣IKOSSA(イコッサ)」の2階にあります。
館内には、重要文化財「桑野遺跡出土石器・石製品」を代表とする市の歴史を物語る遺跡からの出土品や金津祭の際に旧金津町内の18地区で展示された「本陣飾り物」などを収蔵・展示しています。
また、整理室には、体験学習用のスペースを設け、複合施設としての強みである、1階の金津図書館や3階の市民文化研修センターとも連動した使い方が可能な施設となっています。
住所 | 〒919-0632 福井県あわら市春宮二丁目14番1号 (金津本陣IKOSSA2階)地図を見る |
---|---|
電話 | 0776-73-5158 |
Web | http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/%20education/kyoudo/index.html |
開館時間 | 午前9時30分~午後6時 (入館は午後5時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日、毎月第4木曜日 (ただし、これらの日が祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
入館料 | 無料 |
設備 | 車椅子貸出 身障者用トイレあり |
駐車場 | 普通車43台・身障者用2台、軽自動車1台 |
交通機関 | JR芦原温泉駅→徒歩15分 北陸自動車道金津ICより車で約15分 |